ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
hiro-shi
hiro-shi
一人でも多くの人に“種差海岸の魅力を伝えたい”という思いで日々、活動しています。何かお聞きしたいこと等ありましたら、遠慮なくコメント欄からご質問ください。
オーナーへメッセージ

2016年05月17日

種差海岸トレッキング ~ 続々と花々、咲き始めてますよ ♪ ~

みなさん、こんにちは!


ゴールデンウィークもあけて、例年通り続々と草花が開花し始めているので、今日はそんな草花をどんどん紹介していきたいと思います☆

ホタルカズラ


この花なんていうのかな…?


な~んて人のために、参考程度になれば幸いです ♪



種差海岸駅


今日は、種差海岸駅から種差海岸遊覧バス 『うみねこ号』 に乗ってスタートです!


種差海岸遊覧バス

距離に関係なく、統一料金 ワンコイン100円 で乗ることができるのでおススメです☆

☆平成28年度『うみねこ号』の運行状況はこちらをクリック☆


種差海岸遊覧バス


今日は、葦毛崎展望台で降りて、芝生地まで歩きましたよ ♪


時間にして、ゆっくり目に歩いたので約3時間かな☆


オオヤマフスマ 種差海岸


まずは、ほとんどのハイカーが気に留めることはないであろう、オオヤマフスマ ♪ (↑ 上 )


小さいけれど可愛らしい花ですよ☆


ヒメイズイ 種差海岸


こちらは、アマドコロのミニミニバージョン!? ヒメイズイ ♪ (↑ 上 )


アマドコロ 種差海岸


一方こちらが、アマドコロ ♪ (↑ 上 )


大きさとか直立かどうかで容易に見分けがつきます☆


オオハナウド 種差海岸


まだまだ大きくなるよ! オオハナウド ♪ (↑ 上 )


ウマノアシガタ 種差海岸


キンポウゲ科に多い、有毒植物 ウマノアシガタ ♪ (↑ 上 )


センダイハギ 種差海岸


同じく黄色いお花、センダイハギ ♪ (↑ 上 )


ヒトリシズカ 種差海岸


葉っぱの模様が舞鶴紋によく似た、 マイヅルソウ ♪ (↑ 上 )


ハマエンドウ 種差海岸


紫色がよく映える、ハマエンドウ ♪ (↑ 上 )


ハマナス 種差海岸


ピンクが映える、ハマナス さん ♪ (↑ 上 )


大須賀海岸


海はやはり気持ちがいい…☆


oosukakaigann


個人的には、やはり青空が大好きです!!


コウボウムギ


こちらは、大須賀海岸に大群生、コウボウムギ ♪ (↑ 上 )


コウボウシバ 種差海岸


一方こちらは、コウボウシバ ♪ (↑ 上 )


ヒトリシズカ 種差海岸


淀の松原に入りまして…ヒトリシズカ ♪ (↑ 上 )


名前と裏腹に?! 写真のように1本で生えずに群生します☆


チゴユリ 種差海岸


小さくて可愛らしい、チゴユリ(稚児ユリ)さん ♪ (↑ 上 )


花言葉は、『恥ずかしがりや』・『純潔』なんだって☆


ウラシマソウ


この時期、淀の松原でよく目立つ ウラシマソウ ♪ (↑ 上 )


キバナイカリソウ


花が碇に似ている、キバナイカリソウ ♪ (↑ 上 )


延齢草 種差海岸


命が伸びる!? エンレイソウ(延齢草) ♪ (↑ 上 )


以上!


今日見た花のほんの一部サクサクっと紹介いたしました!



実際には、紹介しきれないほどたくさんの草花が咲き始めています ♪



これから1週ごとに代わる代わる花の種類も変わっていくことと思いますので…



ぜひぜひ、花の渚 へ足を運んでみてください☆



ボランティアガイドクラブの先輩からは、すでにニッコウキスゲが咲き始めたという情報も伝え聞きましたよ ♪



種類によっては、例年よりも開花が早いのでしょうか?




あ、ちなみにですが!




一番最初の青紫の花の写真は、ホタルカズラです ♪




そんなこんなで、今日の種差さんぽ終了です☆




ではでは今日はこの辺で ♪

























同じカテゴリー(種差さんぽ ~春~)の記事画像
種差海岸トレッキング ~ ウミネコのひな、順調に育ってます ♪ ~
種差海岸トレッキング ~ 蕪島物産販売施設 『かぶーにゃ』 オープン ♪ ~
バーチャル・種差海岸トレッキング ~ 密です!ステイホーム ♪ ~ 
種差海岸トレッキング ~ 平成最後の種差海岸 『平成』 から 『令和』 へ  ~
種差海岸トレッキング ~ 海抜0mの亜高山植物、マイズルソウ ♪ ~
種差海岸トレッキング ~ 春の種差海岸、花数増え始めてますよ ♪  ~
同じカテゴリー(種差さんぽ ~春~)の記事
 種差海岸トレッキング ~ ウミネコのひな、順調に育ってます ♪ ~ (2021-05-31 19:26)
 種差海岸トレッキング ~ 蕪島物産販売施設 『かぶーにゃ』 オープン ♪ ~ (2020-05-11 19:53)
 バーチャル・種差海岸トレッキング ~ 密です!ステイホーム ♪ ~  (2020-04-23 23:06)
 種差海岸トレッキング ~ 平成最後の種差海岸 『平成』 から 『令和』 へ ~ (2019-04-30 23:59)
 種差海岸トレッキング ~ 海抜0mの亜高山植物、マイズルソウ ♪ ~ (2018-05-16 21:38)
 種差海岸トレッキング ~ 春の種差海岸、花数増え始めてますよ ♪ ~ (2018-04-22 23:09)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
種差海岸トレッキング ~ 続々と花々、咲き始めてますよ ♪ ~
    コメント(0)