2022年06月20日
種差海岸トレッキング ~ 2022 ☆ ニッコウキスゲ・ノハナショウブの見頃はお預け?! ~
みなさん、こんにちは☆
放置していたブログのアクセス数も増え始め…
おそらく皆さんが 気にしている のは…

↑ はい ♪
2022年 の ニッコウキスゲの見頃情報 かと !?

いや~、綺麗ですね~ ☆
たしかに綺麗です ♪
ただし、見頃!! って感じでは ない んですよね…。
なんでしょう…。
いつもであれば、来週位から見頃ですよ!!
なんて、宣言もできるんですが…
な~んか違う んですよね…。
なんか見頃を迎えるまでもなく、シーズンアウトしてしまうんじゃないかという…
なんかそんな感じです…。
ま、あくまで 個人的予想 でしかないですけどね。。
私の予想が外れることを期待しましょう ♪

一方、今遊歩道でひときは目に付くのが、
↑ アサツキ さん ☆
たくさん綺麗に花を咲かせています ♪

↑ スカシユリ も例年通り、 開花の早い個体 が
花を咲かせ始めていますよ ♪
スカシユリに関しては、例年通り ではないでしょうか?

とはいえ
花があってもなくても気持ちの良い のが、種差海岸 ♪
花を愛でるも良し、
風景を楽しむも良し、
人それぞれの楽しみ方 で満喫されてはいかがでしょうか?
ぜひぜひ、そんな 種差海岸 に足を運んでみてください ♪
そんなこんなで、今日の種差さんぽ終了です ☆
ではでは、今日はこの辺で ♪
Posted by hiro-shi at 22:26│Comments(0)
│種差さんぽ ~夏~