ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
hiro-shi
hiro-shi
一人でも多くの人に“種差海岸の魅力を伝えたい”という思いで日々、活動しています。何かお聞きしたいこと等ありましたら、遠慮なくコメント欄からご質問ください。
オーナーへメッセージ

2021年05月31日

種差海岸トレッキング ~ ウミネコのひな、順調に育ってます ♪ ~


みなさん、こんにちは ♪





今年も この季節 がやってきました!!




うみねこ ヒナ





今年は5月21日に 第1号のひな が観測されたようですが…






5月31日現在、愛くるしいヒナちゃんを、あちらこちら で見ることができます☆





ウミネコ ヒナ





ヒナは、あっという間 に大きくなってしまうので…






5月下旬~6月上旬までが 見頃かな!? といったところです ♪





蕪島 ウミネコ




↑ 親鳥から、エサ をもらって夢中になってますね ♪





何でしょうかね?? わかりません…。。





なんとも愛くるしくて、見ていて 飽きることがありません !!






ウミネコ 雛





ただし、親鳥は子育て中で 気が立っている ので…






『 ミャーッ!!!! 』






と威嚇されないように、ソーシャルディスタンスを保って






観察、撮影してくださいね ♪ (自戒の念も込めて)






海猫 ひな






↑ 目力だけで十分 迫力 がありますよね…。






「これ以上近寄ったら、ただじゃ置かないよ。」






な~んて、無言の圧力 を感じます…。。






みなさんもズーム機能を使いましょう!






蕪嶋神社





なんか今年はやけに 風の強い日 が多いように感じる








今日この頃ですが、天気の良い日には…








ぜひぜひ、皆様も 愛くるしいヒナ を見に







蕪島へ足を運んでみてはいかがでしょうか??








そんなこんなで、今日の種差さんぽ終了です☆







ではでは、今日はこの辺で ♪








同じカテゴリー(種差さんぽ ~春~)の記事画像
種差海岸トレッキング ~ 蕪島物産販売施設 『かぶーにゃ』 オープン ♪ ~
バーチャル・種差海岸トレッキング ~ 密です!ステイホーム ♪ ~ 
種差海岸トレッキング ~ 平成最後の種差海岸 『平成』 から 『令和』 へ  ~
種差海岸トレッキング ~ 海抜0mの亜高山植物、マイズルソウ ♪ ~
種差海岸トレッキング ~ 春の種差海岸、花数増え始めてますよ ♪  ~
種差海岸トレッキング ~ タネツケバナ&ミチタネツケバナの見分け方 ~
同じカテゴリー(種差さんぽ ~春~)の記事
 種差海岸トレッキング ~ 蕪島物産販売施設 『かぶーにゃ』 オープン ♪ ~ (2020-05-11 19:53)
 バーチャル・種差海岸トレッキング ~ 密です!ステイホーム ♪ ~  (2020-04-23 23:06)
 種差海岸トレッキング ~ 平成最後の種差海岸 『平成』 から 『令和』 へ ~ (2019-04-30 23:59)
 種差海岸トレッキング ~ 海抜0mの亜高山植物、マイズルソウ ♪ ~ (2018-05-16 21:38)
 種差海岸トレッキング ~ 春の種差海岸、花数増え始めてますよ ♪ ~ (2018-04-22 23:09)
 種差海岸トレッキング ~ タネツケバナ&ミチタネツケバナの見分け方 ~ (2018-04-17 23:24)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
種差海岸トレッキング ~ ウミネコのひな、順調に育ってます ♪ ~
    コメント(0)