ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
hiro-shi
hiro-shi
一人でも多くの人に“種差海岸の魅力を伝えたい”という思いで日々、活動しています。何かお聞きしたいこと等ありましたら、遠慮なくコメント欄からご質問ください。
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年07月11日

種差海岸トレッキング ~ 夏真っ盛り♪ 花の渚、中須賀編☆ ~


あついっ!!



あついっ!!



スカシユリ



いや~




あつい!!




ここ、八戸32℃を越え…



スカシユリ



個人的にはこの夏の暑さ大好きです☆




こんな暑さの中でも、種差海岸の花々は…




元気に花を咲かせています!!




スカシユリ



↑ こちらは、種差海岸を代表するスカシユリ



鮮やかなオレンジ色に目が奪われます ♪



カセンソウ



↑ こちらはカセンソウ



現在、盛んに花を咲かせています☆


カセンソウ


…にしても、暑い暑い…



潮風が吹こうが、暑いものは暑い


ノハナショウブ


↑ ノハナショウブに…


スカシユリ


↑ ニッコウキスゲさん



ミソハギ


↑ ミソハギさんに… ♪



クサフジ


↑ クサフジさん ♪



ホタルブクロ


↑ ホタルブクロに ♪



ウツボグサ


↑ ウツボグサ



ハマウツボ


↑ ハマウツボさんに ♪



ギボウシ


↑ ギボウシさん ♪



ハマギク


↑ ちょっと気が早いかも!?


ハマギクさんに… ♪


ノビル


↑ こちらはだかわかりますか??


ノビル



 私の大好きな…



 ピリリと辛くて…




 最高にウマい




↑ ノビルさん ♪




味だけでなく…





線香花火のようにキレイなんですよ☆






今日は暑くて…、何とも雑なブログになってしまいますが…





市内よりは、幾分涼しい種差海岸に






夕涼みに出かけてみてはいかがでしょうか??






そんなこんなで、今日の種差さんぽ終了です☆






ではでは今日は、この辺で ♪








  


Posted by hiro-shi at 15:28Comments(4)種差さんぽ ~夏~

2017年07月05日

種差海岸トレッキング ~ ニッコウキスゲ&ノハナショウブ☆ 延長戦 ♪ ~


みなさん、こんにちは☆



前回のブログをアップした翌日…



ものの見事に、週間天気予報変わりましたね…♪



と、いうわけで…




ニッコウキスゲ




↑ こちらは昨日の種差海岸(夕方18時頃)の様子ですが …




遠方の方なんかは、種差海岸を散策するにあたり…





今の開花状況を知りたいのかもな~??





なーんて思い、ブログを更新いたします ♪




ニッコウキスゲ・ノハナショウブ



↑ ピークは過ぎたような気がします… !!




ノハナショウブやニッコウキスゲのあちこちで見られ、




まだまだ楽しめそうな雰囲気がプンプンいたします☆




中須賀



天気によっては、一斉に花開いて、




2回目の見頃を迎えるような感じさえします ♪




…とは言いつつも!!




それはあくまでニッコウキスゲノハナショウブの話であって、




スカシユリ



↑ スカシユリなんかはまだまだ見頃に入ったばかり!!





ノハナショウブ


次から次へと絶え間なく咲き誇るのが…





種差海岸の魅力です!!





ぜひぜひ、そんな花の渚に足を運んでみてはいかがでしょうか??





個人的には、上の写真のような早朝夕暮れどきなどの人気の少ない





ひっそりとした種差海岸散策がおススメです!!





なーんて紹介しておいて、人が増えたら増えたで困るんですけどね…






そんなわけのわからない話をして、今日の種差さんぽ終了です☆






ではでは、今日はこの辺で♪



  


Posted by hiro-shi at 19:09Comments(0)種差さんぽ ~夏~

2017年07月01日

種差海岸トレッキング ~ 2017☆ ニッコウキスゲ&ノハナショウブ速報 ♪ ~



みなさん、こんにちは☆



今年は、梅雨入りが遅く



梅雨入りしてからも雨のない日が続いておりますが…




ノハナショウブ



種差海岸では、ノハナショウブをはじめとした花々が、




見頃を迎えています!!




ほんと、見頃のピークです!!




葦毛崎展望台下



とまー、いつものことですが…




↑ こちらは、本日葦毛崎展望台下の様子なのですが…♪




引きで撮っても、その魅力が10分の1くらいになってしまうんですよ…



ニッコウキスゲ



なので、遊歩道沿いからも見られるニッコウキスゲノハナショウブをお届けします☆



ノハナショウブ


↑ こちらは、中須賀の遊歩道 ♪


釜ノ口


↑ こちらも同じく、中須賀の遊歩道 ♪



大須賀海岸



ある程度、歩ける時間があるのであれば、



葦毛崎展望台大須賀海岸手前までの




いわゆる中須賀コースが個人的にはおススメです ♪




他にも、スカシユリをはじめとして…☆




スカシユリ



↓ ツリガネニンジン ♪ や…




ツリガネニンジン



↓ ハマヒルガオ ♪ …




ハマヒルガオ



↓ キリンソウ ♪ や…




キリンソウ



↓ アサツキ ♪ …



アサツキ



↓ ギボウシ ♪ に …




ギボウシ



↓ カワラマツバ ♪ …




カワラマツバ



↓ フナバラソウ



フナバラソウ



なんかが遊歩道を色とりどりに彩っています☆




とは言っても…




時間がない! 体力がない!




そんな方には…




種差海岸インフォメーションセンター前の天然芝生地海際おススメです☆ ↓ 



ニッコウキスゲ&ノハナショウブ



手軽にニッコウキスゲノハナショウブを間近に見る事ができます ♪


ニッコウキスゲ&ノハナショウブ



他には、エゾフウロ ↓ なんかも花を咲かせています☆



エゾフウロ



明日の天気予報は…晴れ




月曜からはまた梅雨らしい一週間になりそうなので…





もう、行くしかないでしょ!!





って、感じではないでしょうか♪





くれぐれも熱中症には注意して…






みなさん遊歩道を散策してみてください ♪







そんなこんなで今日の種差さんぽ終了です☆







ではでは、今日はこの辺で ♪













  


Posted by hiro-shi at 20:16Comments(0)種差さんぽ ~夏~