ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
hiro-shi
hiro-shi
一人でも多くの人に“種差海岸の魅力を伝えたい”という思いで日々、活動しています。何かお聞きしたいこと等ありましたら、遠慮なくコメント欄からご質問ください。
オーナーへメッセージ

2014年09月16日

みちのく潮風トレイル ~洋野町【前編】秋空トレイルの巻~

みなさん、こんにちは!
今日は潮風トレイル~ 洋野町 【前編】 ~をお届けします!
まずは世界の車窓から♪

蕪島神社

三陸復興国立公園 蕪島神社

大須賀海岸

日本の渚百選 大須賀海岸

角の浜駅

秋晴れの種差海岸を眺めながら、前回の終着点角の浜駅に到着です☆

潮風トレイル

潮風を受けながら、本日のみちのく潮風トレイルスタートです!
っていってもこれ、すでにルートをはずれています!

千人塚を見ようとわざと寄り道したのですが、海の景色に目を奪われ千人塚どころではなくなっていました。。

くそ~、坂上田村麻呂め!

気持ちの良い海岸ルートが続いています☆

なんでここをルートに設定してないんだ??
全然行けるじゃん!!


…と思ったら…


潮風トレイル 洋野町

はい、匂いがお届けできなくて幸いです ♪
写真では伝わりませんが、相当な腐敗臭が漂っています…

ぜひぜひ、正規ルートをお通りください!
それでも、がむしゃらに突き進むと…

潮風トレイル 洋野町

…はい、行き止まり!!

潮風トレイル 洋野町

それでも、がむしゃらに突き進むと…

ちゃんと正規ルートに復帰します☆

が、もう一度言います!正規ルートをおススメします!!

正規ルートを歩いていると、右手に野球場が見えてきます!

種市高校

ルーキーズBGMが流れてきそうですね☆

種市高校

ここは、あまちゃんの撮影も行われた南部ダイバー種市高校です ♪

潮風トレイル 洋野町

秋の空って、個人的に大好きです!

潮風トレイル

干潮帯であれば、ウニの増殖溝が見られます☆

潮風トレイル 洋野町

ピューっとすぐに飛んでいってしまうキアシシギ

ミゾソバ

小さくキレイなピンクのお花ミゾソバさん ♪
葉っぱはアサガオに似ていて、その形が牛の額に似ていることからウシノヒタイとも呼ばれます!
よく似たママコノシリヌグイは今度種差海岸で紹介します☆
今回も見つけたのですが、ピンボケしてました…

ハッカ

お次は誰もが知っているであろう?!スースーするハッカさん ♪
こんな植物なんです☆ 知ってましたか??
あのスースー感は、ハッカに多く含まれるメントールの性質によるものですが、近年は化学工業的に合成されたメントールにシェアを奪われ、生産が減少しています…

潮風トレイル 洋野町

こちらは、メントールではなくマンホール
洋野町マスコット、ダイちゃんがデザインされてます☆
幼い頃、なんだこのオレンジの人間は??
と思っていましたが、日本が誇るNANBUMOGURIだったんですね♪
あまちゃん見てるときにようやくつながりました☆(笑)

洋野町役場

洋野町役場前を通り過ぎ…

ひろの水産会館 ウニーク

洋野町チェックポイント、ひろの水産会館 「ウニーク」 に到着です!!

昨日はたまたまひろの復興マルシェなるものが開かれていて、フリーマーケットやカラオケ大会など賑わっていました☆
こういった地域のイベント良いですね ♪

ホタテ


ひろの水産会館

水産会館では、ホタテカキソイヒラメアブラメなどの活魚が販売されていました☆
釣り好きにとっては見てるだけでテンションあがります!!

潮風トレイル 洋野町

そして3階にあがって、スタンプをぽんっ!!

ひろの水産会館

3階にはお土産コーナーなどもあり楽しめます☆
買いたい気持ちはおおいにあったのですが、荷物になるからあきらめました…
おみやげ好きは要チェック!!

潮風トレイル 洋野町

ウニークをあとにし、種市海浜公園を通り抜け…

潮風トレイル 洋野町

やっぱり、秋の空は気持ちがいい♪

潮風トレイル 洋野町

おっと、ここで分かれ道!
真ん中よりちょっと左に何か見えませんか??

潮風トレイル 洋野町

はい、見つけづらいですがトレイルの目印です☆
ここは間違いなく左と判断して良いでしょう!

洋野町は、ほぼ迷うことなく進めると思います☆
ただし、マップだと未舗装となっているのに、実際には舗装道路となっているところが何箇所かあるので…

マップに惑わされることなく!
自分の信じた道を 突き進んでください!!

潮風トレイル 洋野町

海岸沿いの景色だけでなく…

潮風トレイル 洋野町

牛さんが田園風景へとお出迎え…

潮風トレイル 洋野町

実りの季節が近づいています♪

潮風トレイル 洋野町

洋野町に入ってから今まで以上によく目にするのが、津波関連の看板。。

…と思っていると奥になんか見えてきました☆

潮風トレイル 松橋酒店

洋野町チェックポイント、松橋酒店です☆
国道沿いなので一目瞭然!!

潮風トレイル スタンプ

本日、最後のスタンプをぽんっ!!
配達でお店の方が出払っているときは、表のバス停の待合室にスタンプを設置しているようです♪

潮風トレイル 洋野町

近くでは、八戸線と海岸線が間近に見られます☆
列車がちょうど来ないかな~と歩いていると…

潮風トレイル 洋野町

運良く来ました!!
思わずパシャリ ♪

実はこの場所(ちょうど列車で隠れている辺り)、JR東日本が運航しているレストラン列車「東北エモーション」の乗客を南部もぐりの潜水服や大漁旗などでおもてなしする「洋野エモーション」なるものを土日を中心に行っているようです。

興味のある方はぜひチェックしてみてください♪


一人エモーションしときゃよかったな…

な~んてつぶやきながら♪

陸中八木駅

本日の最終ポイント 陸中八木駅 に到着です!!

陸中八木駅

空も色づき始め、今日も一日が終わります…


次回は、~ 洋野町 【後編】 ~ をお届けして、久慈編へと突入していきたいと思います!



☆本日の記録☆ 【29695歩、17.8km】



ではでは、今日はこの辺で♪











同じカテゴリー(みちのく潮風トレイル)の記事画像
みちのく潮風トレイル ~ 北三陸キャンペーンやってるよ ♪ ~
みちのく潮風トレイル ~奥の細道 番外編♪~
みちのく潮風トレイル ~久慈市 【後編】 あまちゃんトレイルの巻~
みちのく潮風トレイル ~八戸・久慈間完全踏破!?の巻~ 
みちのく潮風トレイル ~久慈市【前編】 川渡りトレイルの巻~
みちのく潮風トレイル ~ 階上編again 正規ルートの巻 ~
同じカテゴリー(みちのく潮風トレイル)の記事
 みちのく潮風トレイル ~ 北三陸キャンペーンやってるよ ♪ ~ (2018-03-17 22:32)
 みちのく潮風トレイル ~奥の細道 番外編♪~ (2015-04-27 22:57)
 みちのく潮風トレイル ~久慈市 【後編】 あまちゃんトレイルの巻~ (2014-11-11 01:14)
 みちのく潮風トレイル ~八戸・久慈間完全踏破!?の巻~  (2014-11-08 20:34)
 みちのく潮風トレイル ~久慈市【前編】 川渡りトレイルの巻~ (2014-11-05 19:32)
 みちのく潮風トレイル ~ 階上編again 正規ルートの巻 ~ (2014-10-15 22:15)

この記事へのコメント
(((o(*゚▽゚*)o)))
ルーキーズ☆
あまちゃん☆
秋の空☆

テンション上がりますね〜♪

私はいつもポイントがずれているような、、、(笑)
いやいや、ちゃんと植物も勉強になります!
ハッカさん!初めてみました☆
Posted by maco at 2014年10月03日 22:51
>macoさん

おはようございます☆
たしかにポイントずれてるかも??

って、冗談です♪(笑)
植物、鳥、動物、風景、歴史、文化、地形など人それぞれの楽しみ方があると思います!

こうやって反応していただけると、無駄にドラマネタ挟んだ甲斐があります(笑)ありがとうございます☆
Posted by hiro-shihiro-shi at 2014年10月04日 06:30
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
みちのく潮風トレイル ~洋野町【前編】秋空トレイルの巻~
    コメント(2)