2015年08月26日
種差海岸トレッキング ~ お盆が過ぎたら、大須賀浜 ♪ ~
みなさん、こんにちは☆
今日の種差さんぽは、大須賀浜さんぽ ♪

お盆が過ぎたこの季節は、大須賀浜を歩くのがオススメです!!
いろんな草花が、海と空にベストマッチ☆
そんな草花たちを、今日はちょっとだけ紹介していきます ♪

まずは、ハマニガナさんがお出迎え ♪

キンギョモみたいな、カワラヨモギさん ♪

こちらは白いヨモギ、シロヨモギさん ♪

ランはランでもラン科じゃないよ、ウンラン(海蘭)さん ♪

クサフジに似ている、ツルフジバカマ ♪

まるで形は神奈川沖浪裏?? ナミキソウ ♪

ヘクソカズラも花盛り ♪ ヤイトバナ (ヘクソカズラ)☆

白浜海水浴場も、海水浴シーズンを終えて、ひっそりとしています…
もう、秋もすぐそこまで 来ています ♪

で、 秋 と言ったら キノコ でしょ!!
…って言っても、名前がわかりません…

こちらは殻がないけど、タマゴダケ??
今、淀の松原ではいろんなキノコが生えていますが、キノコ類は詳しくないので、よくわかりません…。。

こちらは前回紹介したアザミにも似ている、ハチノヘトウヒレン ♪
ついつい、大須賀浜で終わらず、淀の松原も紹介してしまいました☆

まだまだ、残暑厳しい所 もあるかと思いますが…
ここ種差海岸は初秋と言った言葉が 良く似合う ほどに、ひんやりとした日が多くなってきました ♪
初秋の種差海岸・天然芝生地 も気持ちが良いですよ☆
夏空も大好きですが、秋の空も大好きです♪
次回、お届けする頃は、 種差さんぽ ~秋~ に突入するかもしれません☆
そんなこんなで、今日の種差さんぽ終了です☆
ではでは、今日はこの辺で ♪
Posted by hiro-shi at 20:27│Comments(0)
│種差さんぽ ~夏~