ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
プロフィール
hiro-shi
hiro-shi
一人でも多くの人に“種差海岸の魅力を伝えたい”という思いで日々、活動しています。何かお聞きしたいこと等ありましたら、遠慮なくコメント欄からご質問ください。
オーナーへメッセージ

2015年05月12日

種差海岸トレッキング ~ちょっと好きかも、ヒョウタンゴミムシ♪~

こんにちは☆

突然ですが、みなさんクワガタは好きですか??

私は、大好きです!!


白浜海水浴場


で、クワガタというと森のイメージがありますが…


砂浜に姿を現したこのお方、どなたでしょうか??


種差海岸 ヒョウタンゴミムシ


ちょっと見づらいので、拡大しますね♪


虫が嫌いな人は、今日はこの虫にフィーチャーしていくので、続きを見るのはやめておいたほうが良いかもしれません…♪


種差海岸 ヒョウタンゴミムシ


いや~、小さいながらにステキな大顎をお持ちですね☆


ヒョウタンゴミムシ 種差海岸

実はこのお方、一見、クワガタに似ているのですが…


クワガタでは…、ありません ☆


その名も…


ヒョウタンゴミムシ!!


いや~、何ともかわいそ~な名前…(笑)


そんな呼び方するからなのか、恥ずかしがり屋ですぐに砂に潜ってしまいます☆


種差海岸 ヒョウタンゴミムシ

ささっ

ヒョウタンゴミムシ 白浜海岸

さささっ

大須賀海岸 ヒョウタンゴミムシ

さささーっ

大須賀浜 ヒョウタンゴミムシ

ほらね♪


普段は、流木の下に隠れたりしています☆


ヒョウタンゴミムシよく似た、 『ナガヒョウタンゴミムシ』 や 『ホソヒョウタンゴミムシ』、 『オオコクヌスト』 には見向きもしないのですが、ヒョウタンゴミムシずんぐりしていてツヤがあり、個人的にちょっと好きな一種です☆


ちょっとね♪


ヒョウタンゴミムシ 大須賀海岸

見てください、この輝き


アップで撮っていたら、よけい好きになってきたかも♪


種差海岸で見つけても別にテンションはあがりませんが、全国的には数を減らし、県によってはレッドリストに挙げられています。


自然状態の砂浜の減少や四輪駆動車の乗り入れなどが、その要因とされています。。


大須賀海岸


種差海岸には、まだまだ豊かな砂浜が残っている証拠ですね☆


そんな素敵な大須賀海岸、天気の良い日に歩いてみてはいかがでしょうか??



今まで見向きもしなかった昆虫に、ちょっとテンションが上がるかもしれません♪



そんなこんなで、今日の種差さんぽ終了です☆



ではでは、今日はこの辺で♪









同じカテゴリー(種差さんぽ ~春~)の記事画像
種差海岸トレッキング ~ ウミネコのひな、順調に育ってます ♪ ~
種差海岸トレッキング ~ 蕪島物産販売施設 『かぶーにゃ』 オープン ♪ ~
バーチャル・種差海岸トレッキング ~ 密です!ステイホーム ♪ ~ 
種差海岸トレッキング ~ 平成最後の種差海岸 『平成』 から 『令和』 へ  ~
種差海岸トレッキング ~ 海抜0mの亜高山植物、マイズルソウ ♪ ~
種差海岸トレッキング ~ 春の種差海岸、花数増え始めてますよ ♪  ~
同じカテゴリー(種差さんぽ ~春~)の記事
 種差海岸トレッキング ~ ウミネコのひな、順調に育ってます ♪ ~ (2021-05-31 19:26)
 種差海岸トレッキング ~ 蕪島物産販売施設 『かぶーにゃ』 オープン ♪ ~ (2020-05-11 19:53)
 バーチャル・種差海岸トレッキング ~ 密です!ステイホーム ♪ ~  (2020-04-23 23:06)
 種差海岸トレッキング ~ 平成最後の種差海岸 『平成』 から 『令和』 へ ~ (2019-04-30 23:59)
 種差海岸トレッキング ~ 海抜0mの亜高山植物、マイズルソウ ♪ ~ (2018-05-16 21:38)
 種差海岸トレッキング ~ 春の種差海岸、花数増え始めてますよ ♪ ~ (2018-04-22 23:09)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
種差海岸トレッキング ~ちょっと好きかも、ヒョウタンゴミムシ♪~
    コメント(0)