2015年04月14日
種差海岸トレッキング ~ 蕪島休憩所☆オープン♪ ~
みなさん、こんにちは。
今日は、先週オープンした蕪島の無料休憩所へと足を運んできました!

清潔感のある綺麗な作りに仕上がっていますね☆

館内には、蕪島やウミネコ、みちのく潮風トレイルといった案内パネルが設置されています♪
靴を脱いで入るシステムなので、みちのく潮風トレイルで北上してきたハイカーなどは特に、靴を脱いだ瞬間、開放感にひたれるのではないでしょうか?
らせん階段を上ると、1階とはまた違った目線でウミネコを観察できます☆ 上からの眺めは、ぜひ実際に足を運んでみてください♪

こちらは下りの写真ですが、ちょっとした秘密基地に来た気分になれます♪

外から見るとこんな感じです。。
天気のせいもあるかもしれませんが、正直いまいちパッとしませんね…。。(笑)
実は、オープンとは言ってもまだ完成途中なのです☆
ウミネコの繁殖にあわせて一旦工事をストップしてオープンさせましたが、9月からまた工事を再開するようです♪
こちらが完成予想図です☆

建物を覆うように天然芝の築山を整備し、自然と一体化させるような計画のようです☆
完成が今から楽しみですね♪

ここで一つ、おせっかいなアドバイス♪
休憩所前まで車で来ることは可能ですが、こちらの手前の駐車場に駐車して歩いていくのがおススメです☆

なぜなら、たくさんのウミネコが白いバクダンを落としてきますので、車がフンだらけになってしまいます。。

歩いたとしても1~2分で着きますよ♪

ちなみに、開館時間は9時~17時となっています☆
ぜひぜひ興味のある人は、足を運んでみてください!!
バクダンを気にせず、ゆったりウミネコが観察できますよ♪
そんなこんなで、今日の種差さんぽ終了です☆
ではでは、今日はこの辺で♪
今日は、先週オープンした蕪島の無料休憩所へと足を運んできました!

清潔感のある綺麗な作りに仕上がっていますね☆

館内には、蕪島やウミネコ、みちのく潮風トレイルといった案内パネルが設置されています♪
靴を脱いで入るシステムなので、みちのく潮風トレイルで北上してきたハイカーなどは特に、靴を脱いだ瞬間、開放感にひたれるのではないでしょうか?
らせん階段を上ると、1階とはまた違った目線でウミネコを観察できます☆ 上からの眺めは、ぜひ実際に足を運んでみてください♪

こちらは下りの写真ですが、ちょっとした秘密基地に来た気分になれます♪

外から見るとこんな感じです。。
天気のせいもあるかもしれませんが、正直いまいちパッとしませんね…。。(笑)
実は、オープンとは言ってもまだ完成途中なのです☆
ウミネコの繁殖にあわせて一旦工事をストップしてオープンさせましたが、9月からまた工事を再開するようです♪
こちらが完成予想図です☆

建物を覆うように天然芝の築山を整備し、自然と一体化させるような計画のようです☆
完成が今から楽しみですね♪

ここで一つ、おせっかいなアドバイス♪
休憩所前まで車で来ることは可能ですが、こちらの手前の駐車場に駐車して歩いていくのがおススメです☆

なぜなら、たくさんのウミネコが白いバクダンを落としてきますので、車がフンだらけになってしまいます。。

歩いたとしても1~2分で着きますよ♪

ちなみに、開館時間は9時~17時となっています☆
ぜひぜひ興味のある人は、足を運んでみてください!!
バクダンを気にせず、ゆったりウミネコが観察できますよ♪
そんなこんなで、今日の種差さんぽ終了です☆
ではでは、今日はこの辺で♪
Posted by hiro-shi at 16:42│Comments(0)
│種差さんぽ ~春~